活動報告

金笛しょうゆパーク

2024/11/3  

この日は「金笛しょうゆパーク」へ行きました。工場見学に参加し、しょうゆが何からどうやって作られるか楽しく学ぶことができました。

越谷市の児童館コスモスと科学館ミラクルへ

2024/11/2  

この日は越谷市の児童館コスモスと、越谷市科学技術体験センターミラクルに行きました。 午前は児童館コスモス。 ここではプラネタリウムを体験したあと、館内の宇宙に関する展示物を見たり様々な体験を行いました ...

SKIPシティ映像ミュージアム

2024/11/1  

この日はSKIPシティ映像ミュージアムで「仮面ライダー×自然のチカラ展」を見てきました🏍 利用者様に「このベルトはバナナだよ」などと、解説してもらいながら、館内をまわりました。

若杉祭とコスモス畑

2024/11/1  

事業所のすぐ近くにある日本工業大学さんの文化祭へ遊びに行ってきました。 パトカーの乗車体験ができました🚗制帽がとても似合っていますね💛 午後からはコスモスアリーナ吹上で満開のコスモスを楽しんできました ...

しもつま砂沼フェスティバル

2024/10/31  

この日は下妻まつりに行ってきました。 ブンブンジャーショーを見たり、クイズのブースやカルビーのブースで的あてゲームにも挑戦し、景品のスナックを貰ってみなさん喜んでいました。

サツマイモ堀

2024/10/31  

この日はじゅれーの畑でサツマイモ堀を行いました。 お天気にも恵まれ、たくさんのお芋を掘ることができました🍠

聖天宮

2024/10/15  

  聖天宮(せいてんきゅう)とは、中国台湾三大宗教の一つ「道教」のお宮だそうです。 黄色い屋根瓦と龍は、大迫力でした。

大正時代まつり

2024/10/15  

  与野駅前で開催された「大正時代まつり」に行ってきました。芸者、舞妓、軍人、モダンガール、モダンボーイ、巡査、駅員などの 大正時代を象徴する衣装を着た人々が会場を練り歩くパレードではレトロ ...

かすかべ商工まつり

2024/10/15  

  大沼公園で開催された「かすかべ商工まつり」に参加しました。 とろ☆りん 何が溶けているのでしょうか? 消防コーナーでは、心臓マッサージや救急車への乗車体験に参加をさせてもらい、利用者様も ...

S